« It's a Sony | トップページ | 17/3/4 Fu's スノーエリア »

AX55のBCカスタマイズ

前に使っていたHV30と同じ使い勝手にすべく、AX55をバックカントリー仕様に徐々にカスタマイズを進める。

望遠手持ち撮影に絶大な威力を発揮してくれそうな空間光学手ぶれ補正なのだけど、構造が複雑にも関わらず、シャッターが開くと内部がむき出しでほこりや雪の侵入が非常に心配。防塵に配慮した構造と詠ってはいるけれど、水滴が付いて凍ったらやばそうだ。プロテクターは写りに影響するので、これまでデジイチでも使わない主義だったけれど、今度ばかりはレンズユニットの保護のために常時装着することにした。

納期が早まってVTUCの2日前に受け取ることができたので、手持ちのプロテクターを調べてみたけど、本体のフィルター径は55mmで、以前、デジイチで使っていた手持ちのプロテクターは67mm、77mmなので、残念ながらそのままでは流用できない。手持ちのプロテクターを使うためだけにステップアップリングを買うのも嫌だったので、慌ててヨドバシカメラへ行ってあれこれ悩んで55mmのプロテクターを買ってみた。


本体ねじ込んで装着してから気づいた。

32355352324_11592401bd_k

image

このままじゃプロテクターに傷が付くじゃないか!

レンズキャップを付けないとダメだ。さすがに、またヨドバシカメラまで行ってレンズキャップを買って来る気にはなれなかったので、もうVTUCで使うのは諦めた。それに、AX55は本体外周にマニュアルリングがあるので、これも衝撃から保護する必要がある。そうなると、むしろレンズキャップでレンズだけを保護するのではなく、レンズフードでマニュアルリングが直接衝突しないように保護した方がいい。

ただし、AX55は焦点距離が35 mm換算で26.8 mmと、かなり広角寄りに振ってある。PanasonicのWXF990Mが30.8 mm(4K)止まりなのとは対照的に、高級コンデジ並にかなり広角からのスタートだ。プロテクターだけではケラレていないけど、さすがにフードも取り付けると、プロテクターの組み合わせによっては広角側でケラレる可能性がある。

調べてみると、案の定、フード選びで苦労している先人がいて、幸い、ケラレない組み合わせを紹介してくれていたので、ありがたくそのまま採用させてもらう。

ちなみに、はじめに買った55 mmのプロテクターは、残念ながら使用中止。ステップアップリングを直接本体に装着した方が、本体と密着して構造的に安定なので、先人に倣って、ステップアップリング+フード+プロテクターという組み合わせにする。

紹介されているレンズフードは八仙堂のもので、他のメーカーの広角対応レンズフードが、35mm換算で28mm以上に対応しているのに対して、それより広角の24 mmから対応している。AX55の広角寄りな焦点距離を考えても、プロテクターを装着するなら少しでも対応レンズの焦点距離が短いものの方がいい。ヨドバシカメラにはHAKUBAのワイドメタルレンズフードしか置いてなかったので、八仙堂のヤフーショップで62mmの高級広角レンズ用フードを購入。楽天市場の方ではなぜか55mmのは売っているのに62mmのは売っていなかった。下のは55mm。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高級広角レンズ用フード ねじ込み式 Φ55mm
価格:2200円(税込、送料別) (2017/3/2時点)


55mmから62mmのステップアップリングはKenko製のをヨドバシカメラで購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ケンコー ステップアップリングN 55→62
価格:1008円(税込、送料別) (2017/3/2時点)


プロテクターも仕方なく62mmのものを買い直す。


キャップは紐を取り付ける穴があって、外へ飛び出ていないデザインのもので店頭で一番安いものを買った。


33199919625_7e8a540fd9_k

image

ショルダーストラップもHV30で使っていたものをなんとか流用できた。元はCanonのPowershot G3に取り付けて使っていたものだ。

フードが届かないので、まずはフードなしで一度使ってみた。吹雪のなかでもレンズ周りは安心だったけど、本体から引っ張り出すEVF周りの方が心配だった。それに、フードがないとキャップがはずれやすい。

家に帰るとフードが届いていたので、いったんプロテクターを取り外して、フードを取り付けた上から付け直す。そして、ようやく完成。

33199921595_c390bc400f_k

image

これでおそらくこれまで通りの方法で撮影できそうだけど、思わぬ出費が嵩んでしまった。しかも、試し撮りではいろいろ不都合な点が見つかって、新しいビデオカメラになって単純に快適にはならなかった。


【2018/2/23 追記】

このステップアップリングとフード、プロテクターの組み合わせではワイド端で大きなパンをしたり、手持ちで激しく揺れるとケラれる。

| |

« It's a Sony | トップページ | 17/3/4 Fu's スノーエリア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« It's a Sony | トップページ | 17/3/4 Fu's スノーエリア »