Mountain Equipment Navis Tight
赤ジャーの代わりに買ったタイツが調子良いので買い足そうと思ったけどすでに廃番になっていた。
去年、秀岳荘の山の日セールで買ったMountain Equipment Navis Tight。今シーズンはそれまでの赤ジャーに代えて、CW-Xとシェルの間に履いていた。スノボで尻パッドを履くときは、ネビスタイツの上に。
アウトレットで半額だったけど、すごくいい買い物だった。ジャージよりも伸縮性が高いのでハイクアップ時の屈伸の邪魔にならない。適度な保温性と高い通気性でハイシーズンの山でも快適だった。もう春になったら暑いので、これからは履かないけど。
ここではPolartec Power Stretchがクソミソに言われているけど、出始めからは改良されたのか、少なくともネビスタイツで毛玉に悩まされたことはない。むしろ、毛玉はアークのCovert Hoodyの方がひどい。
周りから赤ジャーを懐かしむ声が多く聞かれたものの、20年以上酷使された赤ジャーには、そろそろ引退してゆっくりしてもらう頃だ。ベンチレーションからのぞく真っ赤なジャージが印象に残っているのかもしれないが、もう歳も歳なので、ジジイのももひきみたいな落ち着いた色がしっくりくる。
そんなわけで、すっかり気に入ったネビスタイツをもう1着買おうと思ったけど、秀岳荘にはもう青と緑の中間の残念な色しか残っていない。そもそも去年もアウトレットで買ったし、どうやら廃番らしくてモデルの更新もない。諦めてその色で我慢しようにも、値段は去年、半額で買ったときよりも2,000円以上高い。欲しくてもお買い得感が乏しい。
仕方ないので再び楽天市場で探すと、幸い、同じ色のネビスタイツを発見した。アウトレットで半額だし、送料分の500円のクーポンがもらえるので、またポチって無事に補充。これで来シーズンは何日も連続して履いたり、下山後に慌てて洗濯する必要がなくなった。
![]() 【ポイント10倍!】マウンテンエキップメント MOUNTAIN EQUIPMENT ネビス タイツ / カラー C90品番:423412【Spring Sale 3/17/10:00-4/10/9:59】 |
Polartec Power Stretchを使用したタイツを探してみると、マウンテンエキップメント以外にも同じようなものが、ミレーからも出ている。こっちは廃番にはなっていないようで、来シーズンも継続なのか値引きなし。色は黒1色のようだ。
![]() 【ポイント10倍!】▲ミレー MILLET スーパー パワー パンツ / カラー0247品番:MIV3910◎【Spring Sale 3/17/10:00-4/10/9:59】 |
| 固定リンク | 0
コメント