ナオキックスのコンパ
バフンに代わるイベントは、期待通りただの飲み会だったけど、意外にもただの飲み会ではなかった。
薪割りから帰宅してから風呂にも入れず急いで着替えて電車に飛び乗り、グーグルマップを見ながら会場へ着くと、すでに参加者も集まり飲み物のオーダーをとっているところだった。
久しぶりに藻ーリスさんと濃いテレマーク談義。藻ーリスさんのターンが2年前に突然鋭く切れるように変わった秘密を教えてもらった。自分の滑りを分析してもらって、さらに納得。前から思ってるけど、やっぱりジニアスより細いゲレンデで使いやすいテレマークの板が欲しい。スプリットボードも欲しいけど。ウロコチューンしたミクピストルは、もう諦めてウロコツアー用にしよう。
飲み会なのに、なんとやり手のナオキックスによりショップやメーカーから景品が提供された。乗っているだけでポジションが良くなるかもしれない魔法の道具も登場。
![]() セノー/AXILIZE(アクシライズ) |
じゃんけんに負け続けてようやく自分がもらえたのはVector Glideのコースター。確かmsrnも同じのを持っていたはず。
二次会ではさらに参加者も増えて盛り上がっていた。一応、編集して持って行った動画を最後にiPad miniでひっそりと上映。翌日、みんなで札幌国際で滑ることを約束して帰った。
けれど、久しぶりに飲みすぎて気持ち悪い。家に着いてから風呂に入る元気もなくてリビングで横になった。夜中にmsrnに「風邪ひくよ」と言われてそのまま放置されたのだけはぼんやり覚えていたけど、2時すぎにようやく目が覚めて、着替えてトイレを済ませてからベッドに横になった。こんなんで初滑りに行けるのか?
| 固定リンク | 0
コメント