« 17/12/17 キロロリゾート | トップページ | Shift Binding »

パンツのゴムのように

ゴーグルのベルトが伸びてしまったorz

キロロのアーリーライディングで滑った日の朝、ヘルメットを被ろうと思ったけどバラクラバを持ってくるのを忘れたことに気づいた。バラクラバなしヘルメットを被ると寒いので、ビーニーにゴーグルをつけて滑ったのだけど、案の定、転んだときにゴーグルがはずれて中に雪が入り、久しぶりにゴーグルが死んでしまった。

リフトやゴンドラでゴーグルをはずし、適宜、霜を温めてふき取ったり水滴を吸い取ったりしていたのだけど、転んではずれた原因はゴーグルのベルトだった。最近はヘルメットを被ってゴーグルをつけることが多かったので、久しぶりにビーニーでゴーグルをするとずいぶん緩く感じた。目一杯締めてようやくテンションが十分になるくらい。どうやらゴムが伸びてしまっているようだ。

10-11シーズンに買ったので、C2Nも今シーズンで8シーズン目。2年前にレンズは交換したものの、もちろんベルトはそのまま。ヘルメットにゴーグルをつけるとやっぱりベルトは伸びるものらしい。7シーズンもずっと使ったのだから伸びても不思議ではないけど。

先シーズン衝動買いした[ROV]Oもあるけど、自分の顔には大きすぎて、ヘルメットとの相性も悪くて使いづらい。ゴーグルをしたままハイクアップできるベンチレーションは画期的なのだけど、ヘルメットと干渉するのは致命的だ。ゴーグルはちゃんとヘルメットを被って試着してから買うべきだと後悔した。

今度はヘルメットの上にゴーグルをするときは、上のブログで紹介されていたベルトを延長するベルトクリップを試してみたい。

| |

« 17/12/17 キロロリゾート | トップページ | Shift Binding »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 17/12/17 キロロリゾート | トップページ | Shift Binding »