« MAKE ST LIGHTが欲しいかも | トップページ | Tripperのインナーブーツ交換2 »

18/3/3 キロロリゾート

ひな祭りなのでおっさん2人でキロロへw

金曜日は道内は暴風雪でひどかったので土曜日は家でゆっくりアニメでも観てようかと思っていたけど、ありがたいことに連れて行ってもらえることになったのでキロロへ行ってきた。

朝食を買いにセブンイレブンへ寄ると、朝マックへ対抗してなのか朝セブンというキャンペーンで、調理パンとコーヒーレギュラーサイズで200円というのをやっていた。せっかくなので朝セブンと他に飲み物とパンを買って食べながらキロロへ向かう。運転してもらうありがたみをしみじみと感じながら先週の事故現場を通り過ぎた。

山へ近づくにつれて天気は悪くなり、駐車場はハイシーズンのような雪。スキー場の上部はガスガスで見えない。トイレを済ませてからマウンテンセンターを出ると、ゴンドラが動いていないことに気づいた。長峰が動いてそうなので、とりあえずそっちへ向かう。長峰も吹雪いていてガスガスで視界が悪い。

1本目はB。上部が強風で雪が飛ばされてガリガリだったけど、少し滑ると重いパウダーが積もっていて、久しぶりのスノボで浮力は十分。視界は悪いけどそれなりに楽しめた。2本目のAは整地が滑りやすくてまずまず。Cは向かい風が強すぎて、林のそばの深雪を滑って遊んだ。

視界が悪いので、3本で下に降りて、あとはセンターで回す。コースはもさもさ。2本目でハットリくんたちと一緒にハイクしてパウダーゾーンのノートラックを狙った。ゴンドラが動いていないおかげで競争率は低い。雪は重いけど、ノートラックを1本滑れて満足。

IMG_1264

天気はさっぱり良くならないけど、そのまま12時近くまでがんばって滑った。多少天気が悪いのは構わないけど、板が走らなくて困った。ターンで詰まるので面白くない。結局、ビッテリーターンの練習はほとんどできないまま終わってしまった。

IMG_1265

チケットカウンターで索道協会のはがきをレリーズしてから昼飯を食いに行った。前に教えてもらった鮭油のラーメン屋こもれびに行ってみた。スープはともかく麺はちょっと残念。

IMG_1267

途中、1週間前の事故現場を眺めて帰る。みんなも気をつけてね。

IMG_1270

| |

« MAKE ST LIGHTが欲しいかも | トップページ | Tripperのインナーブーツ交換2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« MAKE ST LIGHTが欲しいかも | トップページ | Tripperのインナーブーツ交換2 »