« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

オカマで阿波踊りなカービング

スノボのカービングもようやく様になってきたような気がしていたのだけど…

続きを読む "オカマで阿波踊りなカービング"

| | | コメント (0)

18/3/24 キロロリゾート

今度はスキーに飽きたのでキロロでスノボ。

続きを読む "18/3/24 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

YouTubeのスローモーションがすごい

なんとなく試してみたらクオリティが高くてびっくり。

続きを読む "YouTubeのスローモーションがすごい"

| | | コメント (0)

18/3/21 三段山

さすがにキロロも飽きたので、ちょっと遠出してカミフまで。

続きを読む "18/3/21 三段山"

| | | コメント (0)

18/3/18 キロロリゾート

前日は結局、コブを一度も滑らないうちに帰ってしまったので、2日連続でキロロへ。

続きを読む "18/3/18 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

18/3/17 キロロリゾート

山が良さげだったけど、コブを滑りに長峰へ。

続きを読む "18/3/17 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

レガシィの廃車

ドライバーと同乗者を守ってくれたレガシィとのお別れ。

続きを読む "レガシィの廃車"

| | | コメント (0)

Full Tilt Ascendant

ケンくんのインスタでFTブーツからついにテック対応モデルが出たのを知った。

続きを読む "Full Tilt Ascendant"

| | | コメント (0)

18/3/10 余市岳

念願叶って今期初の余市岳。

続きを読む "18/3/10 余市岳"

| | | コメント (0)

スバルスキー

ロシア人の名前みたいだけど、スバルがスキーを出したらしい。なんと、Vector Glideからw

続きを読む "スバルスキー"

| | | コメント (2)

i-stop

ネーミングはアップルっぽくてアレだけど、マツダのアイドリングストップシステムはかなりまともな機能だった。

続きを読む "i-stop"

| | | コメント (0)

SKYACTIVEはやっぱり低燃費

キロロ往復の燃費を計って驚いた。

続きを読む "SKYACTIVEはやっぱり低燃費"

| | | コメント (0)

18/3/4 キロロリゾート

キ畜乙w 朝から土砂降りの日曜日。

続きを読む "18/3/4 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

Tripperのインナーブーツ交換2

Tripper ABのインナーブーツをFTブーツのインナーブーツに交換したらイマイチだったので、今度はT2 ecoのインナーブーツに交換してみた。

続きを読む "Tripperのインナーブーツ交換2"

| | | コメント (0)

18/3/3 キロロリゾート

ひな祭りなのでおっさん2人でキロロへw

続きを読む "18/3/3 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

MAKE ST LIGHTが欲しいかも

ばんけいナイターで小回りできなかった理由を考えてみた。

続きを読む "MAKE ST LIGHTが欲しいかも"

| | | コメント (0)

18/2/28 さっぽろばんけいスキー場

かつてのホームゲレンデでテレの基礎練。

続きを読む "18/2/28 さっぽろばんけいスキー場"

| | | コメント (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »