18/5/4 キロロリゾート
GW後半のツアーが荒天で中止になったけど、予報がいい方に変わったので、またキロロへ滑りに行った。
3日間の休息日を設けたので、筋肉痛はほぼ完治した。スノボとテレで迷ったけど、キロロが最後かもしれないので、やっぱりコブを滑るためにテレにした。7時半に家を出発して、実家へちょっと寄ってからキロロを目指す。
予報では風は強くないはずだったけど、車の窓からは長峰のクワッドが動いていないのが見えた。ゴンドラは動いている。マウンテンセンターで会ったしーばさんによると、長峰は今シーズンもう終了したらしい。なんてこった!
それならそれで普通に滑ればいいことだ。ところが、普通にコースを滑ったのだけど、板が全然走らない。スピードに乗らなくて楽しくないので、結局、またコブを滑りまくることになってしまった。ゴンドラも動いていたのに、ひたすらコース脇のコブを滑る。
GWに入ってからコブを滑りまくっているので、だんだん身体がコブに慣れてきたような気がする。でも、言い訳にはなってしまうけど、アルペンターンだとピッチの細かいコブが滑れない。先落としからトップでスピードコントロールしたくても、テレマークは踵が上がるので、つんのめるのが怖くて後傾になって、スキーのトップに力が入らない。やっぱりコブはちゃんとしたアルペンでも滑りたい。
今シーズンのキロロ滑り納めになりそうなので、思い出にまた撮ってもらった。しーばさん、ありがとう。
昼過ぎには上がり。マウンテンセンターでチャキちゃんやうえぴー、その後でフミさんたちとも合流して、昼ごはんを食べに初めてポピーの丘へ寄った。さすがGWだけあって、激混みで驚いた。
乗馬ができるので馬もいた。ここは江別のトンデンファームが経営しているようで、ソーセージがたくさん売っていた。昼ごはんはせっかくなのでソーセージの盛り合わせ。朝カレーを食べたので。
正直、特別美味くはなかった。普通。
| 固定リンク | 0
コメント