« いつもよりちょっと静かな決起集会 | トップページ | 華氏119 »

18/12/2 札幌国際スキー場

村長が札幌へスキー帰省するので一緒に滑ってきた。

当初はキロロの予定だったので、前日に慌ててシーズン券をWEB購入。滑り支度も済ませてから飲み会へ行くと、まさかの会場変更でキロロから急遽、札幌国際に変わってしまった。完全なるキ畜を目指していたのに、なんと一度もキロロを滑ってないうちから他所を滑ることになってしまった。

村長と滑りにわざわざ東京から3人も来てるので、まだ滑ったことがない札幌国際へ変更したのは我慢せざるを得ない。割引券ももらったし。ただ、一緒にキロロを滑るつもりでいた人が他にもいるので気の毒だ。

Gumboさんと一緒に行くことになっていたので、当日は朝7時半くらいに迎えに行って、円山を通って5号線に出て、朝里経由で札幌国際へ向かった。前日の雪で市内は路面が凍っていてツルツルだったけれど、なぜか円山の山麓は路面が出ていて、朝里までもずっと軽快に走れた。さすがに朝里川温泉からは雪道だったけれど。

トンネルを越えてスキー場が見えてくると、駐車場へと車の行列ができていた。まだシーズン初めだというのにすごい混みようだ。ハイシーズンより混んでいるかもしれない。それでもめげずに列に加わると、なんとか上の駐車場に収まった。

ロビーでいったん集合してからチケットを買いに行ったのだけど、予想通りここが一番時間を食った。待つこと30分。うっかりくるトクカードを忘れてしまったので、msrnに借りたおかげで少しは時間短縮できて、ようやくチケットを手に入れてゴンドラに乗れた。

先週は雪板が面白かったので迷わずスノボを持ってきた。周りの仲間はほとんどスキー。一人だけゲンテン乗りだったので心強い。

Img_3001

Img_3003

ともあれ、滑り出すとみんなマイペース。相変わらずのスピードでどんどん滑る。自分もいつもの調子で滑っていたけど、シーズン初めでまだまだ身体ができあがっておらず、クワッドの乗り場へ着く前に止まって休憩を入れずにはいられなかった。

Img_3004

5本くらい滑っただろうか。11時半に休憩して昼食をとる。6人の席だったのでピザを3枚シェアして食べた。3種類の味を楽しめるのはなかなか贅沢。Gumboさんたちをレストランに残して、自分だけ村長たちについてゲレンデへ戻った。

Img_3007

といっても、滑ったのはゴンドラで1本だけ。札幌に早く帰る必要もあったし、すでに太ももが限界だった。暴走し始めたので無理せずに上がることにした。

コース脇のパウダーの食べ残しを漁ったりもしたけど、今シーズンはスノボでもっとパウダーを滑りたい。ハイクアップしてBCで滑らねば。

| |

« いつもよりちょっと静かな決起集会 | トップページ | 華氏119 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いつもよりちょっと静かな決起集会 | トップページ | 華氏119 »