18/12/31 キロロリゾート
大晦日もキ畜乙w
山へ行くつもりだったけど腰痛で調子がよくないし、ゲレパウで十分なほどの降雪もあったし、山にはまだ雪が少なくてラッセルも大変そうだし、いろいろと理由をつけて日和ってキロロに変更した。キロロにしたら、久しぶりにあやちゃんの愛車で一緒に滑りに行けるというのも嬉しかった。
寝返りを打つのにも呻きながら一晩寝たのだけど、朝起きてもやっぱり良くなるはずはない。痛みに堪えながら朝食にぜんざいの用意をして、あやちゃんが迎えに来てくれる7時にはギリギリ間に合った。
助手席で黙って座っているだけならそれほど腰は辛くない。キロロに到着したのは前日と同じくらいの時間で、混み具合も同じくらい。マウンテンセンターで滑り支度をしているうちに上ぴーと合流して、早速パウダーを滑りにセンターへ。
この日はMAKE STに見切りをつけてGeniusを持ってきた。今シーズン初めてミクと一緒でテンションが上がるw 痛板ってかなり重要だ。
Geniusは予想通り腰痛でゲレンデを滑るには辛かったけど、深雪なら最高。やっぱり自分はこういう滑りをしたい。Geniusはパウダーでは自分の意図通りの動きをしてくれる。動画は珍しくアルペンでMAKE BCのmsrn。そうは言っても、腰の痛みがあるのは事実。コルセットをしていても、だんだんと腰が辛くなってきたので、先にゴンドラ下を滑り降りて終了。マウンテンセンターで1時間くらい座ってボーッとしていると、あやちゃんとmsrnも帰ってきた。上ぴーはまだ滑ってそうだけど。
滑り始めたときから腹が減っていたので、もう昼も過ぎていて空腹MAX。コルセットのおかげで空腹感は抑えられていたけれど、一秒でも早く食べたい気分だった。
大晦日に営業している店は把握していない。行ってみて営業していないと悲しいので、悩んだ末に蕎麦屋に決定。大晦日にやってない蕎麦屋はさすがにないだろう。
期待通り銭函の両国はやってたけど、考えることはみんな同じなのか満席。しばらく待ってからようやく昼飯にありついた。半日早い年越し蕎麦で1年を締めくくる。
レリーズ!6枚目。
| 固定リンク | 0
コメント