19/3/16 キロロリゾート
久しぶりの降雪に期待してキロロへ。
しばらく気温が高くて降雪もないし、風邪の症状が長引いてなかなか治らないので、ゲレンデで様子をみることにした。ところが、朝起きてみると寒気が入ったおかげで久しぶりの降雪。車には5cm以上雪が積もっている。慌てて雪をはらって、少し遅れて出発して7時半すぎにちえさんを迎えに行った。
気温が高いので道路は解けた雪でぐしゃぐしゃ。毛無峠も最後だけ圧雪路面だったけど、ほぼアスファルトが出ていた。出発が遅かった割にはいつも通りにキロロに到着して、Tくんと合流して長峰へ行こうとしたのだけど、ブーツの紐を締めるのを忘れていた。先に行ってもらって、自分だけ後から追いかけた。
降雪があったとはいえ、圧雪の上にうっすらと新雪が積もっているだけ。意外にも札幌より降っていないようだ。視界が悪いのが嫌らしかったけど、バーンの状態はとてもよくて、カービングが気持ちいい。2本滑ってみんなに追いついた。
しばらく長峰を回したけれど、ガスが降りてきて滑りづらくなった。スピードを出すと危ないので、脇のパウダーを滑ってみると、久しぶりのパウダーの浮力が気持ちいい。降雪に張り切ってジニアスを持ってきたmsrnはパウダーが滑りたいようで、今度はゴンドラに乗ってパウダーラインへ移動。
パウダーが残ったラインを漁ってみたけれど、如何せん、スノボでは立木が怖くて思うように攻めれない。スキーだと通れるラインなのに。モヤモヤ、ヒヤヒヤしながら滑った。それでも、おそらくはジニアスのピンテールのおかげでそれなりに楽しめた。
最後に余市へ移動して流して早めに終了。2時間ほどびっちり滑ったら流石に疲れた。
帰りは小樽に寄ってカフェでランチにサンドイッチを食べた。つい居心地が良くて長居してしまい、慌てて札幌へと帰る。
レリーズ!12枚目。
| 固定リンク | 0
コメント