« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

サウナとごはんと三輪バイク

ゆるキャン△のSPECIAL EPISODEが一日限定公開してる。

続きを読む "サウナとごはんと三輪バイク"

| | | コメント (0)

イントゥ・ザ・ワイルド

かなり久しぶりに映画を観た。こんなときなのでもちろん映画館ではなく家のテレビでだけど。

続きを読む "イントゥ・ザ・ワイルド"

| | | コメント (0)

まさかのノマド廃業!?

H本のせいじゃないよw

続きを読む "まさかのノマド廃業!?"

| | | コメント (0)

登山靴のソールの加水分解

ずいぶん前に買ったママンの登山靴のソールが加水分解で剥がれた。

続きを読む "登山靴のソールの加水分解"

| | | コメント (0)

VECTOR GLIDE -DESIGN AWARD-

ベクターグライドがようやく重い腰を上げた?w

続きを読む "VECTOR GLIDE -DESIGN AWARD-"

| | | コメント (0)

バインディングもインパクトドライバだと楽

タイヤ交換で味をしめたので、スノーボードのバインディングもインパクトドライバを使ってはずしたら、なまら楽だったw

続きを読む "バインディングもインパクトドライバだと楽"

| | | コメント (0)

タイヤ交換にインパクトドライバーを使うと楽

初めてタイヤ交換にインパクトドライバーを使ってみたら、なまら楽だった!

続きを読む "タイヤ交換にインパクトドライバーを使うと楽"

| | | コメント (0)

山菜シーズンスタート

滑りに行けなくても山に行くには他の目的も。

続きを読む "山菜シーズンスタート"

| | | コメント (0)

2020年のスラックライン

スノーシーズンがコロナの影響で早々と終了してしまったので、気持ちを切り替えてスラックライン。

続きを読む "2020年のスラックライン"

| | | コメント (0)

iPhone SE (1st generation)のバッテリー交換

新しいiPhone SEが発表されたばかりだけど、まだ使い続けるつもりなのでバッテリーを自分で交換してみた。

続きを読む "iPhone SE (1st generation)のバッテリー交換"

| | | コメント (0)

追い撮り動画でフォームチェック

しーばさんが撮ってくれた追い撮り動画で自分のフォームをチェック。

続きを読む "追い撮り動画でフォームチェック"

| | | コメント (0)

こんなタイミングでさらにお得な現地販売って

キロロの来シーズンのシーズンパス販売が始まるようだけど、新型コロナの感染拡大に注意が必要なこの時期に、なんで「さらにお得な現地販売」なんだ?

続きを読む "こんなタイミングでさらにお得な現地販売って"

| | | コメント (0)

インビス化のメリット・デメリット

スキーのインサートビス化について質問もあったので、メリットとデメリットについて整理してみる。

続きを読む "インビス化のメリット・デメリット"

| | | コメント (0)

道民割メンバーズ

キロロの道民割メンバーズがお得なときもあるので何シーズンか前から登録しているけど、いまいちよく分からない。

続きを読む "道民割メンバーズ"

| | | コメント (0)

スプリットボードのソールの割れ補修

自作スプリットなのでついつい割った断面ばかり気にしていたけど、木に衝突して割れた部分を補修したエポキシが割れて剥がれているのに人から言われて気づいた。

続きを読む "スプリットボードのソールの割れ補修"

| | | コメント (0)

ゴンドラと長峰以外は今期の営業終了!?

しーばさんのツイートで知ったのだけど、キロロはもうゴンドラと長峰以外は今期の営業は終了っぽい。

続きを読む "ゴンドラと長峰以外は今期の営業終了!?"

| | | コメント (0)

Voile Splitboard CramponのFixed mode

Voile Splitboard CramponをFixed modeにできるように調整した。

続きを読む "Voile Splitboard CramponのFixed mode"

| | | コメント (0)

20/4/4 キロロリゾート

気づいてみたら、すっかりキ畜乙な今シーズンw

続きを読む "20/4/4 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »