« 20/4/4 キロロリゾート | トップページ | ゴンドラと長峰以外は今期の営業終了!? »

Voile Splitboard CramponのFixed mode

Voile Splitboard CramponをFixed modeにできるように調整した。

これまでキロロ周辺のBCで滑ってるときには、余市岳でもMobile modeでも特に不満はなかった。ところが、カミフのカチカチバーンをトラバースするには、足を上げると一緒に爪も上がってしまうMobile modeでは恐ろしかった。やっぱり板に体重が乗っている間はクランポンが効いていて欲しい。

実は、クランポンはFixed modeは使わないつもりだったので、スプリットボードにClimbing HeelsTouring bracketを取り付けるときにMobile modeしか使えない状態になっていた。当然、山でいきなりFixed modeにしようとしてもハマらなかった。

そこで、試しにFixed modeが使えるかどうかClimbing Heelsの位置を調整してみた。すると、幸いにもギリギリFixed modeでクランポンを取り付けられることが確認できた。これで春のカチカチバーンでも少しトラバースしやすくなるはずだ。

Img_7279

今どきVoileのインターフェイスを使っているスプリットボーダーも少ないだろうけど、Accubradeを使うにはVoile Slider Trackが必要だし、シンプルな構造で極端な軽量化もしていないので重いけど頑丈で信頼性は高い。

| |

« 20/4/4 キロロリゾート | トップページ | ゴンドラと長峰以外は今期の営業終了!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 20/4/4 キロロリゾート | トップページ | ゴンドラと長峰以外は今期の営業終了!? »