« 雪崩から身を守りたい | トップページ | 鮨いそのランチ会 »

上から閉めても下から閉めてもファスナー

掛け布団のカバーのファスナーが壊れて開けられなくなってしまった。

msrnが潔癖症なので最低でも週1でシーツや布団カバーを洗濯しているので、劣化も早いようだ。布団カバーを交換しようとしたら、洗濯しておいたカバーのファスナーが閉じたまま開けられなくなっている。いじっているうちに取手(スライダー)も抜けてしまった。仕方ないので、とりあえず、さけるチーズのように開けてみた。

すると、開けたはいいものの、今度は閉められなくなってしまった。なんとか取手をはめ込もうとしたけど、どうにもならない。

そのとき、ふと気づいた。ファスナーって上から閉めても下から閉めてもいいんじゃないか?

取手をもともとの向きと逆に取り付けると、簡単に閉めることができた。もちろん、開くこともできる。ただ、そのままだと全部開いたら取手もまた抜けてしまうので、抜けないように糸で抜けないようにしてしまった。

Img_9987

msrnだったらおそらくあっさり捨てていただろうけど、これでまだしばらくは使えるだろう。

壊れたものを直して使い続けるのがもはや行動嗜癖になっているかもしれないなw

| |

« 雪崩から身を守りたい | トップページ | 鮨いそのランチ会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪崩から身を守りたい | トップページ | 鮨いそのランチ会 »