21/12/24 ban.K
今シーズン初めてリフトに乗って、実質的な初滑り。
14:50から滑り出し。まずはオレンジリフトに乗車。降り場直後にチョコチップがあるという情報だったので確認しに行った。
確かに、情報通り、降り場から滑り出そうとするとほぼ全面チョコチップ。コースをはずれないかぎり石を踏む可能性が高い。ママンの板なので気にしないけどw
一方、バーンはまだ柔らかくて滑りやすい。ショボい板でもエッジがちゃんと噛んでカービングできた。久しぶりなので初めは身体がスピードに遅れそうになったけど、すぐにポジションを思い出す。
オレンジを数本滑ってからどんぐり?くるみ?よく分からないけど、迂回コースもあまり石は出てなかった。スキー場が全体的にコース外は新雪がまだ残っていたし、ロープもあまり張ってないので、朝早くボードで来ればパウダーも楽しめたかも。
センターに移動すると、AもCもほぼ問題なし。Cは丈夫に石が出ていたけど、その下は大丈夫。Aの下の方、グリーンリフト側にエグいウェーブが並んでいたけど。
1時間くらい滑ってインスペクションは終了。楽に滑ったつもりだったけど、スピードを出したせいか案外疲れた。
今回もブーツのバックルを下だけ締めてゆるゆるだったので、シーズン初めでも足が痛くならなかった。
| 固定リンク | 0
コメント