« 22/12/19 スノークルーズオーンズ | トップページ | 22/12/25 ban.K »

FTブーツの応急処置

ワイヤーが千切れたバックルの応急処置をした。

先日、滑り終えたらバックルのワイヤーが根元から千切れていた。

Img_0985

Fulltiltブーツはパーツ交換が簡単だと思っていたので、それほど気にしていなかった。それに、第2バックルはレバーが割れて短くはなっているもののまだ健在だ。

Img_1013

ところが、ググってみると、ありがたいことにここで分解方法を紹介してくれている。すると、なんと古いブーツは第1バックルのワイヤーはビスではなく樹脂製のパーツで固定されていて、簡単には交換できないらしい。

Img_1014

仕方ないので、とりあえず、短くなったワイヤーが抜けないように、代わりのもので固定することにした。

家にある使えそうなものを探すと、裸圧着スリーブが見つかった。


 

とりあえずは、これを試してみる。圧着ペンチで無理やり潰してワイヤーに固定してみる。


 

残念ながら、なかなかオリジナルのパーツの径に潰れない。バックルにワイヤーがちゃんとは収まらないけど、一応、バックルを締めることはできそうなので、これでしばらく様子を見ることにした。

Img_1015

一応、すぐにはずれたりはしないので、実際に滑ってみよう。

| |

« 22/12/19 スノークルーズオーンズ | トップページ | 22/12/25 ban.K »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 22/12/19 スノークルーズオーンズ | トップページ | 22/12/25 ban.K »